デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション レビュー
発売元 | カプコン(オフィシャルサイト) |
---|---|
発売日 | 2015/06/18 |
価格 | 4,849(税込) [XBLA/XNAの場合はMSP] |
レーティング | 15才以上対象(CERO について) |
ショップ/リンク | Amazon |
タギングトップ3 ![]() |
![]() ![]() ![]() |
タイトル概要 | ジャンル:スタイリッシュアクション |
スクリーンショット |
Warning: file_get_contents(http://webservices.amazon.co.jp/onca/xml?AWSAccessKeyId=0SPZQEVSN7AMBP6M3J82&AssociateTag=xboxmk20d-22&ItemId=B00V4HFQFC&Operation=ItemLookup&ResponseGroup=Images&Service=AWSECommerceService&Timestamp=2019-02-19T03%3A00%3A00Z&Signature=6UUWmI3LuhtYm68DpmJFCGDzVbMrIj0dfICWytd81us%3D) [function.file-get-contents]: failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 503 Service Unavailable in /home/gamers-review/www/share/snapimgs.inc.php on line 67 Warning: Cannot fetch XML data in /home/gamers-review/www/share/snapimgs.inc.php on line 70 |
スコアボード

- 総合ポイント
- 84
- レビュー数
- 1
スコアチャート
ユーザーレビュー
ソート(デフォルト:ALL)
- « New
- 1
- Old »

- « New
- 1
- Old »
レビュースコア更新情報
Xbox360新作
サイト情報
- 募集開始 (14/12/25)
- シャドウ・オブ・モルドール レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/12/18)
- カオスチャイルド レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/12/11)
- グランド・セフト・オートV レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/12/04)
- ぷよぷよテトリス,ザ クルー レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/11/27)
- ドラゴンエイジ:インクイジション(360),NBA 2K15(360),サクラフラミンゴアーカイヴス レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/11/20)
- EA SPORTS UFC,真・三國無双7 Empires,アサシン クリード ユニティ レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/11/13)
- ワールドサッカー ウイニングイレブン2015,コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア (360),Halo:The Master Chief Collection レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/11/06)
- Killer Instinct コンボ ブレイカー パック レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/10/30)
- ボーダーランズ プリシークエル,メトロ リダックス(XboxONE),Sunset Overdrive(XboxONE) レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/10/23)
- サイコブレイク(360) レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/10/09)
- FIFA 15(360),Project Sparkスターターパック レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/10/02)
- Forza Horizon2(360),F1 2014, レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/09/04)
-
[One]タイタンフォール
[One]コール オブ デューティ ゴースト
[One]MURDERED 魂の呼ぶ声
[One]Wolfenstein: The New Order
[One]バトルフィールド 4
[One]プラント vs. ゾンビ ガーデンウォーフェア
[One]ウォッチドッグス
[One]ズー タイクーン
[One]無双OROCHI2 Ultimate
[One]シーフ
[One]トゥームレイダー ディフィニティブエディション
[One]アサシン クリード4 ブラック フラッグ
[One]デッドライジング 3
[One]Ryse:Son of Rome レジェンダリー エディション
[One]フォルツァ モータースポーツ 5
[One]ニード・フォー・スピード ライバルズ
[One]ズンバ フィットネス ワールドパーティ
[One]Kinect スポーツ ライバルズ
[360]悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2
[360]MURDERED 魂の呼ぶ声
[360]プラント vs. ゾンビ ガーデンウォーフェア
- 募集開始 (14/08/28)
- GRID Autosport レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/08/07)
- ウルトラストリートファイターIV レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/06/26)
- ウォッチドッグス レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/06/12)
- シーフ レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/06/05)
- ウルフェンシュタイン:ザ ニューオーダー,剣の街の異邦人 ~白の王宮~ レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/05/29)
- バレットソウル -インフィニットバースト- レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/04/24)
- 2014 FIFA World Cup Brazil,ゲーセンラブ。~プラス ペンゴ! ~ レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/04/10)
- タイタンフォール レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/03/27)
- Yaiba: NINJA GAIDEN Z レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/03/20)
- メタルギアソリッドV,ズータイクーン レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/03/13)
- DARK SOULSII レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/02/27)
- 紫影のソナーニル レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (14/01/23)
- ドラゴンボールZ BATTLE OF Z,セインツロウ IV レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (13/12/19)
- BandFuse: Rock Legends レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (13/12/12)
- ニード・フォー・スピード ライバルズ レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (13/12/05)
- バットマン:アーカム・ビギンズ レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (13/11/28)
- アサシン クリード4 レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (13/11/20)
- ライトニング リターンズ FF XIII レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (13/11/14)
- デッドフォール アドベンチャーズ, コールオブデューティ ゴースト レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (13/11/07)
- バトルフィールド4,ロックスミス2014,NBA 2K14 レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (13/10/18)
- FIFA14 ワールドクラスサッカー レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (13/10/10)
- グランド・セフト・オートV,F1 2013 レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (13/09/26)
- アーマード・コア ヴァーディクトデイ,ペインキラーヘル・アンド・ダムネイション レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (13/09/19)
- ファントムブレイカー:エクストラ レビュー募集を開始しました。
- 募集開始 (13/09/12)
- エア コンフリクト ベトナム レビュー募集を開始しました。
GOOD!
とりあえずメインのミッションはクリアしたのでレビューさせて頂きました。
シリーズは3以外クリア済み。1、2は大昔にクリアしたので面白かった印象以外、具体的な事は記憶にありません。4、DmC(360版)は今でも時々プレイ、アイテム、デビルトリガー不使用、コンティニュー禁止、スキルはコンボのみ取得(スナッチ2、イクシード2等の単純なレベルアップは非取得)でデビルハンター、クリアです。
※リマスターなので360版と重複する部分が多々あると思いますが、それをご理解の上、読んで頂けたら幸いです。
前置きが長くなりましたが以下、本作品の感想です。
オリジナリティ:5
このシリーズと他のアクションゲームを比較した場合、ここまで「スタイリッシュ、カッコ良く戦う」と言う事を追及して、それが大成功している作品は無いと思います。
シリーズ中の4を見た場合「悪魔の右腕」が使えるのは4だけ、DmCでも似たアクションがありますが、似て非なるものです。そして「悪魔の右腕」を使ったアクション、バスターが最高に気持ち良い!
4SEに関しては、やはりシリーズ最多のプレイキャラ!新キャラ、それぞれ個性的で良く出来てます。バージルはともかく「レディ、トリッシュでちゃんと戦えんの?」とプレイ前は不安を感じていましたが、プレイしてみたら何の事は無い。女性陣も男性陣に負け無い位スタイリッシュに動いてくれます。
なので5にしました。
グラフィック:3
リマスターなので当然綺麗にはなってます。オープニングでダンテの顔に返り血がべっとり付くシーンがありますが、360版で何度も観たシーンにも関わらず、改めて、カッコ良いと感じられました。ゾクッとさせてくれました。
音楽:3
あまり音楽、BGMどうのこうの言う作品では無いと思いますし、SEになって何が変わったと言う事も無いです。ただ、より綺麗になったグラフィックで観るオープニングムービー、ラルクの組み合わせは、改めて感動させてくれました!
熱中度:5
360版で何度もプレイしましたが楽しめました。また自分は取り敢えずダンテ、ネロで一周してから新キャラでプレイと決めていたので、それもモチベーションに繋がりました。
ただ、そこは人それぞれ、PS360版でやり尽くしたと言う方であれば、いきなり新キャラでプレイしても良いでしょうし、逆にシリーズ初の方は好きなキャラで
始めてみたら良いと思います。
どのキャラも非常に良いアクションに仕上がっていると思います。
余談ですが、中盤のダンテ戦で、久々コントローラー放り投げましたが、すぐに我に返り、慌ててコントローラーを取りに行き、ミッションリトライしている自分がいました。
満足感:4
グラフィックアップに加え、新キャラ追加。十分です。
快適さ:4
ロードも気にならないですし、初心者から熟練者まで手軽に気持ち良く、スタイリッシュに戦える様に用意された各難易度、良く出来てると思います。またコスチュームが各キャラ、複数用意されているので、途中で詰まってしまった時や、長時間プレイでダレてしまった時の良い気分転換になるかと。
難易度:2
上記にもある理由から、自分に合った難易度で、自分に合ったプレイをすれば良いとおもうので、取り敢えず普通で。
BAD/REQUEST
バッドは特には無いですが、いくら追加要素があるとは言え、あくまでリマスターなので、もしかしたら「もうちょい安くて良くね?」と感じる方がいらっしゃるかもしれません。特に同時期、1ヶ月程前に発売されたボーダーランズと比べてしまうと…。
COMMENT
このシリーズはやはり最高!と改めて思わせてくれましたね。自分は、およそ上手いとは言え無いプレイヤー(DMDはおろか、SOSすら手を出さない)ですが、自分にとって神ゲーです。こんなに主人公にwannabe感じてしまう作品は他に無いです!
シリーズファン(特に5の発売を希望する方)、PS360版未プレイの方は買いだと思います。
5はDmCのアクションにバスターをプラスして、ネロの独壇場を希望ですね!
※こう言ったハードなアクションは、やはりxboxコントローラーでプレイすると快適ですね。放り投げてもびくともしない丈夫なコントローラー。最高ですw